車のローンに頭金は必要?金額の相場や用意するメリット・デメリット

自動車などの高額な商品を購入する際、ローンを組むケースは少なくありません。ローンでの支払いを選択した場合は、頭金を用意するパターンが一般的で、資金の目途が立たず購入に踏み切れない方も多いでしょう。
頭金は返済や利息に影響するのか、支払う期間や金額はどのくらいかなど、確認しておきたい部分も多いはずです。今回は車をローンで購入する際に頭金が必要か、金額の相場から用意するメリットやデメリットまで詳しく説明します。
- 車のローンに頭金は必要なのか?
- 車のローンで頭金を支払うポイント
- 車のローンで頭金を用意する場合のメリット
- 車のローンで頭金を用意する場合のデメリット
- 新車購入よりも出費を抑えながら車に乗る方法
- お買い得な中古車を探すならケーユーへ!
- まとめ
車のローンに頭金は必要なのか?
ローンの利用と頭金の準備はセットのイメージが強いため、契約時に頭金の支払いが絶対必要だと思っている方は少なくありません。実際の購入時には、下記のようなケースも考えられます。自身の状況と照らし合わせて、頭金の支払いを検討する際に役立ててください。
・頭金が無くても車は購入できる ・ローンが組めないケースもある
頭金が無くても車は購入できる
車をローンで購入する場合、最初に自身の資金から支払うお金が頭金です。ローンは購入資金を金融機関から借り、少しずつ返済する仕組みのため、契約時に頭金を支払うことでローンの返済金額が少なくなります。
なお、頭金は絶対に用意しなければならない購入資金ではありません。頭金を支払わず、全額をローンで返済するフルローンでの購入も可能です。しかし、金融機関から借りる資金が多くなるため、返済期間や利息などの負担が増える点は注意が必要です。
ローンが組めないケースもある
頭金を支払わなかった場合、金融機関の審査に通らずローンが組めないケースもあります。金融機関から購入資金を借りるには、利用者が持つ返済能力の審査に通る必要があるからです。
頭金が無い場合は、借入額が増えて返済負担が上がるため、審査も厳しくなります。ローンが組めたとしても、希望していた金額が借りられるとは限りません。ただし、安定した収入が無い方で審査に通りにくい状態でも、頭金で借入額を減らすとローンが組めるケースもあります。
車のローンで頭金を支払うポイント
車のローンで頭金を準備する場合、どのくらいの金額をいつ支払うのか、分からないことも多いでしょう。車のローンで頭金を支払う際のポイントは、下記の通りです。
・頭金の相場は購入価格の20%~30%と言われている
・契約などのタイミングで支払う
・頭金を払うと月々の返済額は減る
これらのポイントを事前に把握しておけば、頭金の準備をスムーズに進められます。
頭金の相場は20%~30%と言われている
車の購入における頭金の相場は、本体価格の20%~30%が一般的です。具体的な金額を表にまとめたので参考にしてください。
■頭金の金額
本体価格100万円の場合:
本体価格200万円の場合:
本体価格300万円の場合:
本体価格400万円の場合:
本体価格500万円の場合:
本体価格1000万円の場合:
100万円でも20万円~30万円と、まとまった資金が必要であることが分かります。ただし、上記の表で紹介した金額は、あくまで典型的な支払い額です。頭金の金額を決めるのは基本的に購入者なので、利用するローンや自身の資産状況を考慮して必要な金額を準備しましょう。
契約などのタイミングで支払う
頭金の支払いは、契約時に行うことが一般的です。他には、納車日が決まったタイミングや、納車される時期に合わせて支払います。ただし、契約先や購入店舗によってタイミングが異なるため、予め支払い日を確認しておくと安心です。
利用できる決済方法も販売店により違うので、併せて相談することをおすすめします。よく利用される決済方法は現金ですが、口座振込やクレジット決済などに対応しているケースもあります。支払いやすい方法を選択しましょう。
頭金を払うと月々の返済額は減る
ローンを利用した車の購入において、頭金の支払いは義務付けられていませんが、支払うことで月々の返済額を減らすことができます。頭金を支払う場合と支払わない場合で、返済額にどれほどの差が出るのでしょうか。
金利4%、返済期間5年、ボーナス支払いを選択せずにローンを組んだ場合、軽自動車と普通車では以下のようになります。
■軽自動車(車両本体価格200万円)
・頭金なしの場合
・頭金20%の場合
・頭金30%の場合
・頭金40%の場合
・頭金50%の場合
・普通車(車両本体価格500万円)
・頭金なしの場合
5,000,000円92,083円5,524,980円5,524,980円
・頭金20%の場合
4,000,000円73,667円4,420,020円5,420,020円
・頭金30%の場合
3,500,000円64,458円3,867,480円5,367,480円
・頭金40%の場合
3,000,000円55,250円3,315,000円5,315,000円
・頭金50%の場合
2,500,000円46,042円2,762,520円5,262,520円
表のように頭金の支払い額によって、返済負担の軽減が可能です。また、同じ車両価格でも金利や返済期間、ボーナス払いの有無によって金額は変わります。自身が購入を検討している車両や支払い可能な頭金の金額で、実際にシミュレーションしてみましょう。
(参考:『借金シミュレーター|消費者庁』:https://www.fsa.go.jp/teach/simulation/dept.html)
車のローンで頭金を用意する場合のメリット
車のローンは頭金を準備しなくても組むことが可能です。ただし、購入費用の一部として頭金を支払った場合は、以下のようなメリットがあります。
・ローン審査に通る可能性を高められる ・車に充てるお金が増える
これらのメリットを考慮した上で、頭金を用意するか検討する必要があります。
ローン審査に通る可能性を高められる
頭金の支払いはローンの審査に影響するため、用意すれば希望する会社や金額で借入の可能性が高まります。ローンの審査は、利用者の情報と借入希望額のバランスから、返済できるか判定するケースがほとんどです。
そのため、頭金を準備して借入額を少なくすると、審査のハードルが下がり、融資を受けやすくなります。審査通過が心配な場合や、購入する車に対して借入額が多い場合は、頭金を支払う手段も検討しましょう。
車に充てるお金が増える
自身で頭金の準備ができると、ローンの上限額と組み合わせて、選べるグレードやカスタムの幅を広げることが可能です。借入の上限額は金融機関の審査によって決められていますが、頭金として用意する資金は自分で調整できます。
同じ上限額でローンを組んだ場合、返済額が同じでも頭金を準備するための資金源があれば、費用のかかる車の選択も可能です。月々に発生する費用を確認した上で、用意した資金を頭金としてローンに充てるか、車のグレードアップに使用するか検討しましょう。
車のローンで頭金を用意する場合のデメリット
車のローンにおいて頭金の準備はメリットが目立ちますが、以下のようなデメリットも存在します。
・まとまった金額が必要になる
・車の購入に踏み切りにくい
頭金の支払いに執着し過ぎると私生活に影響します。頭金を用意する際のデメリットまで把握した上で、慎重に支払いを検討しましょう。
まとまった金額が必要になる
ローンの頭金を支払うには、最低でも数十万円のまとまった資金が必要です。購入する車両の価格が上がるにつれて、用意する資金も増やさなければいけません。ローンを組むことで初期費用を抑えて車の購入はできますが、諸費用や維持費もかかります。
ある程度の貯蓄があり、余裕を持って頭金を準備できる場合は問題ありません。しかし、借入金額を減らすなどの目的から、無理に頭金を捻出する場合はデメリットになります。購入後の生活や支払いに支障が出ない範囲で車を選び、頭金を準備しましょう。
車の購入に踏み切りにくい
頭金に充てる資金が十分でない場合、予定額が貯まるまで購入を先延ばしにしなければなりません。頭金が無ければローンを組めないケースもあるため、場合によっては手続きの見直しが必要になるでしょう。
また、車の購入には本体価格以外に、税金や保険料といった初期費用がかかります。初期費用をローンに組み込めない場合は、頭金とは別で資金の用意が必要です。普段の出費を見直して資金を貯めなければ、購入時期が徐々に延びていくでしょう。
新車購入よりも出費を抑えながら車に乗る方法
新車購入でローンを組む場合は、頭金や初期費用など、まとまった資金が必要になります。購入後もローンの返済や維持費が発生するため、なるべく車にかかる費用を抑えたい方も多いでしょう。新車購入時の出費を抑えて車に乗る方法としては、以下のような手段が挙げられます。
・カーリースを活用する ・価格の安い中古車を購入する
ローンの頭金が用意できない場合や、車に関する費用を抑える手段として確認しておきましょう。
カーリースを活用する
カーリースとは、欲しい車を会社が代わりに購入し、利用者へ貸し出すサービスです。契約者が支払うのは、税金や諸費用を含んだ一定の月額料金だけなので、頭金が無くても利用可能です。車種やグレードなどの選択も自由で、契約期間中は自分の車として乗ることができます。年単位または月単位で契約期間を設定でき、まとまった資金も必要としません。
契約満了時は基本的に車を返却しなければなりませんが、期間の延長やマイカーになるプランなど、選択肢が豊富にある点も魅力的です。
価格の安い中古車を購入する
ローンの審査や頭金の準備で不安を抱える方は、中古車の購入もおすすめです。新車よりも低価格で購入しやすい中古車なら、同じ予算でも上位グレードを選べたり、ローン返済による出費を減らしたりできます。
中古車は人気や状態によって、さまざまな価格帯の商品があるため、現金一括で購入することも可能です。その場合は利息や返済による、家計への負担を軽減できます。ただし、安いからといって価格だけで購入を決めず、車の状態や販売店のサービスも考慮して判断しましょう。
お買い得な中古車を探すならケーユーへ!
中古車の購入先は、後悔しないために慎重な選択を求められるポイントのひとつです。購入する店舗を決めかねている方は、豊富な実績を誇る中古車販売店のケーユーへ一度ご相談ください。
・国産車も輸入車も見つかる中古車専門店 ・最長5年の保証もご用意!
ここからは、50年以上カーライフを支え続けているケーユーの魅力をご紹介します。
国産車も輸入車も見つかる中古車専門店
ケーユーは、国産車から輸入車まで在庫のラインアップが豊富です。軽自動車やコンパクトカーをはじめ、SUVやミニバンなど数多くのモデルの中古車を扱っているため、多種多様な車から求めていた1台が見つかるかもしれません。
ケーユーのWebサイトでは在庫を検索するためページをご用意しています。ボディタイプやメーカーなどで対象車を検索できるので、車をお探し中の方はぜひご活用ください。希望の中古車が見つからない場合は、スタッフに直接相談することも可能です。お気軽にご相談ください。
最長5年の保証もご用意!
ケーユーでは、中古車で起こりうるトラブルに対応するため、柔軟なアフターサポートを提供しています。無料で付帯される基本保証は、状況に合わせて有料保証と組み合わせることで、最長5年まで利用可能です。
また、ケーユーのメンバーズカードを持っていれば、代価交通機関や宿泊の手配など、24時間365日対応しているロードサービスを受けられます。車検基本工賃や板金塗装修理の割引、オイル交換時のオイル代が無料になるなどの特典も豊富です。
まとめ
車をローンで購入する際、必ず頭金を準備する必要はありませんが、支払った方が有利なケースが多いです。頭金は本体価格の20%~30%が相場で、支払わなかった場合は、借入額が高くなりローンの審査に通らない可能性もあります。
頭金の用意が不安な方は、中古車の購入も検討しましょう。ケーユーでは、多種多様な車種の在庫や充実したサポートで、お客様の車選びやカーライフを手助けします。中古車が気になった場合など、ぜひお気軽にご利用ください。